出前授業

社会貢献・地域貢献活動

事業推進部は社会貢献・地域貢献活動の一環として、小学校や特別支援学校にて出前授業を行っております。
出前授業、イベントや講演依頼がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

文部科学省主催 令和6年度 青少年の体験活動推進企業表彰(いーたいけんアワード)にて、審査委員会「特別賞 スペシャルニーズ賞」を受賞致しました。

この度、当社が実施している
「使い続けられるボトルをデザインしよう ~未来の為のSDGs~」が、
文部科学省主催の令和6年度青少年の体験活動推進企業表彰(いーたいけんアワード)において、
審査委員会 「特別賞 スペシャルニーズ賞」を受賞したことをご報告致します。
(令和5年度 青少年の体験活動推進企業表彰は、奨励賞を受賞)


※令和6年度「青少年の体験活動推進企業表彰」審査結果  文部科学省ホームページより https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01460.html


この表彰は、社会貢献活動の一環として青少年の体験活動に関する優れた取組を行っている企業を表彰し、全国に広く紹介することにより、青少年の体験活動の推進を図ることを目的としております。


特別賞 スペシャルニーズ賞は、特別な支援や配慮を要する青少年(障がい・不登校・特異な才能・
日本語指導等)のための取組や、特別な支援や配慮について理解を深めるための取組のうち、
顕著な取組をしている企業が対象となる賞です。


2025年1月17日(金)令和6年度 「青少年の体験活動推進企業」表彰式へ参加致しました。


井関産業株式会社は引き続き、SDGs達成に向けた取り組みとして、
保育園・幼稚園・こども園・小学校・特別支援学校等で、体験学習実施など
地域貢献活動を続けて参ります。